個人事業から法人化へ向けて考えたりしませんか?社名は前株がいいのか?後株が良いのか?そして、姓名判断による影響はないのか?気になるところですね。本記事では特に前株にすべきか?後株にすべきか?の姓名判断による運勢の変化を取り上げます。(占い屋ホシゾラなので)
この記事を書いた人:飛鳥宗佑
姓名判断歴:12年、屋号名・社名作成実績:138件、ビジネスネーム作成実績:351件、沢山の開運屋号名と社名を作成してきました!
そもそも前株とは?後株とは?
一応おさらいですが、前株とは「株式会社占い屋ホシゾラ」の様に、「株式会社」が社名の前に付く事。
後株とは「占い屋ホシゾラ株式会社」の様に、「株式会社」が社名の後ろに付く事。
一般的には後株にした方が覚えてもらいやすいなどの記事を見かけたりしますが、半々でしょう。どちらにするのか特に決まりはないので、前株か後株かは創業者の自由だと思います。
前株による姓名判断の影響
例えば、個人事業主時代の屋号が「占い屋ホシゾラ」だとして、社名を「株式会社占い屋ホシゾラ」としたとします。この場合、画数が変わるんじゃないと思いますよね?
屋号時代は良い画数で事業が上手くいき、株式会社を付けたとたん画数が変わり事業が上手く行かなくなったでは悲しいですよね。
実は、前株にすると画数や運勢の影響は全くありません。姓名判断的に運勢の変化はありません。
えっ?株式会社という表記が増えたから画数が変わるんじゃないの?と思われがちですが、前株だと画数や音数(音の運勢)はカウントされないのです。
なので、もし屋号名から社名にする場合、運勢を変えたくないと思ったなら前株にすることで運勢による影響を避ける事ができます。
後株による姓名判断の影響
ただし、後株にする場合は注意が必要です。なぜなら、後株にする場合は運勢が変わるからです。
前株とは違い「株式会社」が画数としてカウントされるんですね。
株=10画
式=6画
会=13画
社=8画
後株で株式会社を加える事により、トータルで37画増える事になります。(旧字体で計算)37画増えたことで姓名判断的に良くなるのであれば良いのですが、悪くなったなら嫌ですね。
もし、姓名判断の結果が悪くなる場合は前株にする事で悪化を防げます。
まとめ
前株にすると姓名判断の影響は無い
後株にすると姓名判断の影響が出る
姓名判断が気になる場合はプロに相談!!
もし今の屋号名から社名にする場合前株で合っているのだろうか?後株が良いんだろうかと気になる場合はご相談ください。法人化に伴い少し字を変えた方が良い場合もありますし、どうせなら良い日でもって登記した方が良いです。占い屋ホシゾラにこの様なサービスも用意していますので、宜しければご覧ください。
姓名判断と吉日登記を使った開運屋号名・社名作成
プロにお任せください。占い屋ホシゾラ独自の姓名判断・四柱推命・擇日を使った屋号名・社名作成は開運力が抜群です。
続きを見る