占い屋ホシゾラが扱っている姓名判断は、従来の姓名判断のように画数のみを扱い、大まかな運勢を出すのではありません。名前の「画数」と言霊における「音数」と「生年月日」の三つを組み合わせて、その人の運勢を総合的に読み取っていきます。同姓同名の人が異なる運命を歩み、同じ生年月日の人がこれも異なる運命を歩むように、「画数」や「生年月日」だけを扱っていたのでは、その人の正確な「運勢』は割り出せません。逆に申しますと、「生年月日」「名前の画数」「名前の音」の三つを組み合わせたものが、『その人の存在のすべて』でもあるのです。そして、占い屋ホシゾラが扱っている姓名判断は次のような特色があります。
(1)「生年月日」と「名前の画数」と「名前の音」の三つを融合させた。
(2)「過去」「現在」「未来」の「運勢」を具体的かつ正確に割り出すことができる。
(3)「人生の転機年齢」とその具体的「象意」を割り出すことができる。
(4)「性格」「身辺的状況」「社会的状況」「男女の相性」を正確に割り出すことができる。
(5)結婚・土地家屋等の購入・転居・開業などに関して、「吉」となる年を割り出すことができる。
(6)「開運」に対する対策・「凶運」に対する対策を立てることができる。
(7)即効性のある「改名」を行うことができる。
以上の七つの点で画期的な「姓名判断」であり、皆様の開運に必ず役立つものであると確信しております。皆様が姓名判断を習得され、ご自身の開運に、また、他の人々の災いを未然に防ぎ、そして、何より幸福な人生へと歩んで行かれますよう、心からお祈りいたします。
講師
飛鳥宗佑
姓名鑑定歴:10年(2023年現在)
鑑定数:1,000件以上
ビジネスネーム作成実績:336件
屋号名・社名作成実績:135件
先生に名前を見てもらってから、自分の名前に愛着が湧きました。
先生に作ってもらったビジネスネームですが、周りから素敵だね、あたなにピッタリと言われて嬉しいです。
先生に教えて頂いた日付で事業を開始してからトントン拍子で事業が上手くいっています。
自分一人ではたどり着けないビジネスネームを得る事ができました。この度は本当にありがとうございました。
姓名判断通信講座
占い屋ホシゾラが提供する姓名判断通信講座の概要を説明致します。
三基本運数の習得
三基本運数とは、基本運命数、社会運命数、性格数の事です。この割り出し方を覚える事で、その姓名がどんな運勢傾向なのかを詳しく知る事ができます。参考:三基本運数
年運の習得
占い屋ホシゾラが教える姓名判断では、年運を割り出すことも可能です。姓名判断ですが、〇〇年は良い出会いとか、〇〇年は結婚の可能性大、〇〇年は仕事で注意などが詳しく分かります。以前年運の割り出し方を教えた生徒さんからこの様な感想を頂いております。参考:姓名判断による年運の象意

実践鑑定
私が受けた事のある依頼を課題としてこなして頂きます。100%これだという回答は無いと思いますが、この場合だったらこういう回答の方が良いなどのアドバイスをしています。あとは、姓名判断における鑑定テクニックを伝授致します。この課題を終える頃には姓名鑑定士として活動できると思います。この課題をこなした生徒さんからはこの様な感想を頂きました。

ビジネスネーム作成課題、屋号名・社名作成課題、命名課題
ビジネスネームの作成方法、屋号名・社名の作成方法、命名の仕方を伝授致します。ここでも実際に私が受けた依頼を課題としてこなして頂きます。ビジネスネーム作成時における姓名判断の決まり事や、屋号名・社名作成における姓名判断の決まり事、命名時における姓名判断の決まり事を伝授致します。この課題をこなした生徒さんからはこの様な感想を頂きました。

各課題の期間
三基本運数の習得×2
年運の習得×2
実践鑑定×3
ビジネスネーム作成課題×3
屋号名・社名作成課題×3
命名課題×2
凡そ15回の講座を想定しています。もし、〇〇講座が良く出来ているかどうか心配なのでもう一度、もしくは違うパターンをやってみたいですという場合は無料で追加できます。
週1回のペースだと、凡そ3ヶ月ほどで習得は可能です。※「早く覚えたいのでペースを上げて下さい」という対応も可能です。
受講方法
メールの通信課題形式か、zoomかGooglemeatのオンライン講座で受講できます。(ライトコースは通信講座のみ、スタンダードコースとスペシャルコースのみオンラインで受講できます。)
メールでの通信講座形式
メール形式の場合は、返信のタイミングが自由ですし、文章として残るのでいつでも読み返せます。オンラインと違いお互いの予定を合わせる必要が無いので、時間の制約が無く便利です。メールにはほとんどの場合検索機能がありますので、特定のワードを入れて「あれってどうだったっけ?」の様に簡単に調べる事が可能です。
ただし、質問する場合には書かないといけないので、そこがちょっと不便かなと思います。
オンライン形式の講座
オンライン講座ですと、直に顔を合わせて講義を行うので、メール形式よりかはしっかりと習った感覚を掴むことができます。(通信講座形式もオンライン形式も教える内容は同じですが)また、何か疑問がある場合何でもすぐ聞けるので、便利です。ただし、お互い予定を合わせる必要があるので、忙しい方には不向きかもしれません。
テキストのありなし
オリジナルのテキストを送付致します。
・基本運命数の出し方1枚
・社会運命数の出し方1枚
・性格数の出し方1枚
・基本運命数と社会運命数の総合判断の判定用紙1枚→ブログに記載しています。三基本運数
・基本運命数1~9の意味1枚→ブログに記載しています。三基本運数
・社会運命数1~9の意味1枚→ブログに記載しています。三基本運数
・性格数1~9の意味1枚→ブログに記載しています。三基本運数
・年運の出し方1枚
・年運の総合判断の用紙1枚
・年運の解釈・意味1枚→ブログに記載しています。姓名判断による年運の象意
・年運アラカルト1枚
・ローマ字の画数表1枚
・「辺」「齊」の画数表1枚
・各数霊の意味1枚→数霊術:基礎編(計算方法と各数霊の意味)
・基本運命数の相性1枚→ブログに記載しています。三基本運数
合計15枚です。
プリントアウトして、ご自宅に送付致します。
姓名判断通信講座の料金
3種類のコースを用意しています。
ライトコース
210,000円
スタンダードコース
450,000円
スペシャルコース
710,000円
※価格は全て税込み価格です。
ライトコース&スタンダードコースは、姓名判断のみ習得できます。スペシャルコースでは、姓名判断に加えて四柱推命、吉日鑑定も覚える事ができます。
四柱推命を覚えると
ビジネスネーム作成、屋号名・社名作成、命名において高度な作成が可能になります。詳しくは講座にて伝授致しますが、姓名判断と四柱推命は関係性があります。これは鑑定の中で発見したのですが、姓名判断と四柱推命は関係性があります。だから、私は名前は第五の柱であると思っています。参考:もっと凄い!姓名判断で最強の画数は喜神画。アレは最強の画数じゃない!
四柱推命と言えど沢山あります
私が教える四柱推命は、透派という四柱推命で中国式四柱推命とも呼ばれています。主な特徴は、
喜神・忌神を割りだす
空亡・天冲殺は用いない
十二運は用いない
神殺星、吉凶神殺星は用いない
基本的な考え方は滴天髄の見方による。
食神・正財・正官・印綬は良い通変星とは限らない。悪い通変星となる場合がある。
劫財・傷官・偏官は悪い通変星とは限らない。逆に良い通変星となる場合がある。
となります。
四柱推命を覚える事で、四柱推命の鑑定もできるようになります。ただし、四柱推命は沢山経験を積む必要があるので、講座の期間が長くなります。(凡そ週2ペースで1年~1年半を想定しています)参考:【四柱推命】間違えてはいけない正しい喜神・忌神。出し方も解説。

受講にあたっての注意事項
講座が進むと、ビジネスネーム作成課題らへんで姓名判断を瞬時にできるソフトをお渡し致します。ソフトと言えど、エクセルでございます。なので、エクセルを使えるPCが必要です。デスクトップかノートPCがあることが必須条件です。iPadなどのタブレットは不可です。
受講後の特典(WEB集客講座)
私は姓名判断を習い終えた後集客にとても苦労しました。ブログを始めたものの、いつもアクセス数はゼロ。鑑定経験を積みたくて占い店に所属するも、待機ばかりでお客さんが来ない日も・・・。そこで特典として、姓名判断を習い終えても姓名判断が宝の持ち腐れとならぬよう、スタンダードコースとスペシャルコースに申し込みの方にはWEB集客講座を伝授致します。
姓名判断を覚えたら、占い店に所属するより個人でWEB集客した方が良いです。理由は、個人の方が圧倒的に稼げるので。ワードプレスを使った集客方法、seo対策を伝授致します。ちなみに、飛鳥宗佑は特定のワードで上位表示されているコンテンツをいくつも持っています。その上位表示されるための対策・秘訣を伝授致します。
これは占い屋ホシゾラのWEBサイトの指標画像です。(占い屋ホシゾラのサーチコンソールより引用)
2023年2月には過去28日間で10,000クリックも達成しています。
1位コンテンツの平均クリック率は7%前後と言われていますが、占い屋ホシゾラのサイトは9.2%を記録しています。(過去2023年2月5日~5月5日までの3ヶ月間)
まぁ上には上がいますので、あまり自慢できる数字ではありませんが、
少なくともサイトはいつもアクセス数がゼロで、全く申し込みが無いという事はさせません!
ワードプレスの立ち上げ方など徹底的にアドバイス致しますので、集客にも困らない講座をご用意しています。

姓名判断通信講座申し込み
こちらからお申し込み下さい⇒姓名判断通信講座申し込み
Q&A
講座終了後も質問は可能でしょうか?
はい、質問は講座期間中でも終了後でもいつでも何回でもできます。まれに、質問は受け付けないとか、5回目以降は有料という方を見かけますが、きちんと姓女名判断や四柱推命を覚えてほしいので、質問は無期限・無制限でできます。講座終了後2年経過してから「そういえば、これってどういう事でしょうか?」など質問はいつでも受け付けます。
領収書は発行できますか?
はい、電子領収書を発行致します。その際はお宛名を教えて下さい。PDFでお渡しいたしますので、プリントアウトしてお使い下さい。
返金対応はあるのでしょうか?
一括払いをした方のみ講座の進み具合により返金致します。例えば講座の半分が終了して、家庭の事情などで止めざるを得なくなった場合は半額返金のような形です。
講座終了後、終了証や認定証みたいなのはありますか?
終了証や認定証はございません。私も姓名判断を習い終えた時認定書は頂いていないので。ただし、要望多数の場合は作ってみようと思います。
姓名判断を早く覚えたいです。
どのコースも基本的には週1ペースを想定しています。しかし、早く覚えたい場合は週2・週3とペースアップする事も可能です。ただし、早く覚えたいからと言って週4で習うのは対応できません。他の仕事があるので、週4での講座はご勘弁願います。早く覚えたい方は、申し込みフォームに講座のペースを伺う箇所がありますので、「なるべく早いペースでお願いします。」をお選びください。
その他参考記事
-
占い屋ホシゾラの姓名判断と一般的な姓名判断の違いについて
占い屋ホシゾラの姓名判断と、一般的な姓名判断はだいぶ異なります。珍しいと言えば珍しいのですが、どこがどう違うのか詳しく解説しています。有名人の姓名判断も載っているので、面白い記事です。
続きを見る
-
2021年9月自民党総裁選を姓名判断で振り返る
2021年9月、自民党総裁選が行われました。河野氏、岸田氏、高市氏、野田氏、4人の候補者はどんな姓名判断でどんな運気だったのでしょうか?
続きを見る
更新情報
2021/10/15:ライトコースを追加。Q&Aを追加。その他参考記事を追加
2021/10/28:メールでの通信講座形式、オンライン形式の講座を詳しく解説しました。四柱推命を覚える場合の凡その期間を追加。
2021/10/29:テキストの枚数と内容を追加。Q&A「講座終了後、終了証や認定証みたいなのはありますか?」「姓名判断を早く覚えたいです。」を追加。