2025年5月26日自宅からみて北にある栃木県の尚仁沢湧水でお水取りをしてきました!
2月にも北にいったのですが、ギリギリ北だったためか、距離が足りなかったのかイマイチ効果が薄かったので(ちゃんと北の吉効果はでたが!)もう一度距離を伸ばして北へ行く事に。約倍の104km。
結構な山道を通って来た訳ですが、周りには誰もいなくて落ち着いてお水取りが出来ました。
これが尚仁湧水です。動画をご覧ください。
水量は豊富で足場も良いので、とてもお水を汲みやすいです。7~9時お水を汲むのが良いのですが、7時42分に頂きました。地方時差、均時差も加味するとこれが一番良い時間なんですよね。
検索するとイマイチ詳しい住所が載っていないのですが、栃木県塩谷町上寺島1618-4でナビに打ち込むと行けます。
帰りは、近くの岩戸別神社に参拝に行きました。
自然がいっぱいのお水取りでした。栃木県に美味しい水アリ!良いお水取りができたと思います。また行きたいですね!
この記事を書いた人:飛鳥宗佑(本命星:一白水星)
お水取り歴13年。2012年よりお水取りを始め、ほぼ毎年お水取りを実行しています。飛鳥宗佑の詳しいプロフィール
お水取りを行いたい人は、飛鳥宗佑がやり方と正確な日時・方位・場所を伝授致します。開運!九星気学と四柱推命を使ったお水取り鑑定
また、お水取りを覚えたい・学びたいという方は九星気学講座がありますので、宜しければご覧ください。経験者でも初学者でもしっかり学べる九星気学講座 (uranaiya-hoshizora.com)