吉日

月破大耗とは?これを知ればあなたは失敗しない!

2023年8月1日

できるのであればより良い日を選びたいし、

悪い日は避けたいそう感じた事はありませんか?

 

風水には契約に向く日、引越しに向く日、

入籍に向く日など良い日を選ぶ技術と、

契約に向かない日、引越しに向かない日、

入籍に向かない日など悪い日を避ける技術があります。

 

今日は、その中でも最も避けるべき月破大耗げっぱだいもうという日をお伝えしようと思います。

 

この記事を書いた人:飛鳥宗佑
吉日鑑定歴:5年、埼玉県越谷市在住の1981年生まれの男性⇒飛鳥宗佑の詳しいプロフィール




月破大耗とは?原理や成り立ちを解説

原理や詳しい意味を説明すると、月の干支と冲に当たる日が月破大耗の日

月を破るという意味で、諸事よろしくない日。仁徳神が力を失う日と言われている。

祭祀、契約、納車、引越し、治療、リフォーム、入学など重要な事は避けた方が良い日。

 

飛鳥宗佑
神が力を失うとは恐ろしい・・・

 

 

月の干支と冲にあたる日とは?

世間一般的に月は、1月・2月の様に数字で表しますが、月を干支で表す事もできます。

 

1月:丑月うしづき

2月:寅月とらづき

3月:卯月うづき

4月:辰月たつづき

5月:巳月みづき

6月:午月うまづき

7月:未月ひつじつき

8月:申月さるつき

9月:酉月とりづき

10月:戌月いぬづき

11月:亥月いづき

12月:子月ねづき

 

冲とは、180度反対(真向い)の干支の事です。

恐らくイメージが湧かないと思うので、図を使って説明します。

干支は子から始まり、丑→寅→卯と流れ亥で終わり、また子から始まります。

 

干支 冲の説明

 

 

図で見ると子の180度先は午、丑の場合は未、寅の場合は申、

とこんな感じで見て行くとこの6パターンができあがります。

 

子ー午

丑ー未

寅ー申

卯ー酉

巳ー亥

 

これが冲の関係です。

 

 

これを先に記載した干支の月に当てはめていくと、

丑月の場合、丑の反対は未なので、未の日が冲に当たる日で月破大耗の日となります。

まとめるとこうなります。

 

 

1月:丑月ー未の日が月破大耗

 

2月:寅月ー申の日が月破大耗

 

3月:卯月ー酉の日が月破大耗

 

4月:辰月ー戌の日が月破大耗

 

5月:巳月ー亥の日が月破大耗

 

6月:午月ー子の日が月破大耗

 

7月:未月ー丑の日が月破大耗

 

8月:申月ー寅の日が月破大耗

 

9月:酉月ー卯の日が月破大耗

 

10月:戌月ー辰の日が月破大耗

 

11月:亥月ー巳の日が月破大耗

 

12月:子月ー午の日が月破大耗

 

 

注意:必ずしも1日が月の切替わりではない

世間一般では月の切替わりは1日ですが、干支で数える場合旧暦で数えるので数日ズレます。

例えば、3月の切替わりは5日で、卯月は凡そ3月5~4月4日までのように判断します。

詳しく知りたい場合は、お問い合わせを頂ければ飛鳥宗佑がお答え致します!

 

 

耗の意味

月破大耗 耗の意味

漢字の意味が詳しく書いてある漢語林かんごりんで調べると、

 

へる、へらす

つきる、なくなる、ついやす

むなしい

土地がやせている、地味が悪い

 

と書いてあります。なんだかあまり良い意味の字ではないですね!

 

 

逆に月破大耗の日にやって良いこと

月破大耗

重要な事柄は避けた方が良い凶日の月破大耗の日ですが、逆に向くこともあります。

破がついているので、モノを壊す事に向いています。

例えば、家の解体とか、粗大ごみを分解するとか、契約の解約・破棄などです。





 

月破大耗の日はどうすごしたらいい?

月破大耗

基本的には先に挙げた契約などの重要な事を避け、

あまり無理をせずルーティンワークをこなすとか、

普段通りに勤めていれば大丈夫です。

 

投資を始めるとか、リスクを取る事は月破大耗の日には向かないので他の良い日に行いましょう。

 

 

【実例】月破大耗の日に入籍するとこうなります!

月破大耗 入籍

不倫の末、泥沼離婚に陥った有名人がいます。

気になったので、入籍日を調べると詳しく載っていました。

なんと月破大耗の日に入籍していたんですね!

どんな方なのか気になる人はこちらからご覧ください。

正しい入籍日の決め方、天赦日や大安は間違っている場合があります。 (uranaiya-hoshizora.com)

 

 

あの現金強盗が起こった日も月破大耗の日だった!

飛鳥宗佑
余談ですが、2023年7月18日は月破大耗の日で、大阪のタワマンで現金7,000万円が奪われる事件がありました!その日じゃない商談だったら事件は起きなかったかも!

 

月破大耗 大坂タワマン現金7,000万円強奪

画像引用元:https://www.asahi.com/articles/ASR7L6J2WR7LPTIL00X.html

 

 

2023年月破大耗の日一覧

月破大耗の日一覧

折角何かの縁で月破大耗の日を知りえた訳ですから、

月破大耗の日に何か重要な事柄は避けて欲しいと思います。

ここに2023年の月破大耗の日を書いておきますので、是非避けて下さい。

 

1月:13、25日

 

2月:7、19日

 

3月:3、16、28日

 

4月:10、22日

 

5月:4、17、29日

 

6月:11、23日

 

7月5、18、30日

 

8月:12、24日

 

9月:5、18、30日

 

10月:13、25日

 

11月:6、19日

 

12月:1、14、26日

 




 

 

悪い日を避け、良い日を選ぼう!

月破大耗 吉日鑑定

以上で月破大耗の解説は終わりますが、如何だったでしょうか?

不運を避け、良い事を引き寄せるのが占いですので、上手く活用しましょう。

 

風水では様々な吉日を割り出すことができます。

 

・入籍日

・引越し

・海外旅行の出発日

・国内旅行の出発日

・納車日

・ペットの飼い始め

・契約

・習い事の開始

・事業の新規開業

・開運祈願

・復氏に適した日

 

もし「せっかくなので良い日で入籍したい」とか「事業を成功させたい」とか「大切な車がきちんと納車されてほしい」とか「専門家に診てもらった方が安心する」などありましたら、吉日鑑定を行っています。料金の詳細などは下記に記載されているので、ご覧ください。

 

※良い入籍日は年に20日以上はございます。数日しか案内されないという事はないのでご安心下さい。

 

吉日鑑定料金:20,000円(税込み)

 

支払い方法

・クレジットカード(ペイパルを使用)
・現金振り込み

 

結果のお伝え

・入金or決済完了から5日以内(お客様都合で早める事も可能です)

 

申し込み

吉日鑑定

 

-吉日

© 2023 占い屋ホシゾラ